ロタウイルス
ロタウイルスとは
ロタウイルスに感染すると、胃腸炎を起こします😣
乳幼児にかかりやすい病気で、感染力が強いのも特徴です😈
症状
1〜3日の潜伏期間を経て、激しい嘔吐や下痢、39℃以上の発熱、また、便の色が白色になることがあります(><)
大量の水様性の下痢が出ることから脱水に陥りやすく注意が必要です😣
発症後、通常であれば2〜7日程度で症状は治まりますが、まれにけいれんや脳症を合併することがあるので注意が必要です😵
2歳未満で感染すると重症化しやすいと言われています😣

予防接種
ワクチンは経口ワクチンで、お口から飲むタイプです🙂
ワクチンにはロタリックス・ロタテックの2通りあります✨
☆ロタリックス
- 2回接種
- 1回目は生後6週以降、20週までに
- 2回目は生後10週以降、24週までに
☆ ロタテック
- 3回接種
- 1回目は生後6週以降、24週までに
- 2回目は生後10週以降、28週までに
- 3回目は生後14週以降、32週までに
どちらも接種時期に制限がある上
生ワクチンの為、接種するとその後4週間他のワクチンが接種できなくなるので、他の予防接種との同時接種をおすすめします✨
接種時期を逃すと出来ないので、子どもたちの健康を守るための保険だと思って、摂取するのをおすすめします😌
⭐2ヶ月での同時接種
- Hib
- 小児肺炎球菌
- B型肝炎
- 任意・ロタウイルス
⭐3ヶ月での同時接種
- Hib
- 小児肺炎球菌
- B型肝炎
- 4種混合
- 任意・ロタウイルス
⭐4ヶ月での同時接種
- Hib
- 小児肺炎球菌
- 4種混合
- 任意・ロタウイルス(ロタテック)
料金
医療機関により値段は異なると思いますが…
わが子のかかりつけの小児科は、一回12,000円(ロタリックス)で、これを2回接種しました!
ディスカッション
ピンバック & トラックバック一覧
[…] ロタウイルス […]